インシデント管理
インシデント管理
インシデントの種類
ユーザの申告によって発覚するもの
サービスを運用しているサービスプロバイダによる気づきや内部申告によるもの
インシデントは管理簿に記録し、サービス運営者(サービスプロバイダ)の間で共有できるようにしておくことが何より重要
大げさなシステムはいらない。まずは、Excelなど手軽に始められる方法でインシデントの把握に努めるべき
インシデント管理とは?
インシデントが発生したときに可能な限り迅速に正常なサービスに回復させるための一連の活動をいう
インシデント管理と問題管理の違いは?
一時しのぎの暫定対応:インシデント管理
恒久対応:問題管理
インシデント管理の活動
1.インシデントの識別
2.インシデントの記録
3.インシデントのカテゴリ化
4.インシデントの優先付け
5.インシデントの初期診断
6.エスカレーション
7.調査と診断
8.解決と復旧
9.インシデントのクローズ